ライカが行く!日本一周自転車の旅・・・ではありません…

本州一周の記録と、ロードバイクのあれこれを書きます。

「買わなきゃよかった」たった3つのロードバイクアイテム

ブンブン、ハローユーチューブ!

 

 

どうもこんにちはライカです。今回は商品紹介をしたいと思います。

ロードバイク周辺のものって何もかも高いですよね。僕は海外通販キモ男なので、結構出費を抑えているつもりではあるんですが、それでもお財布は切ないです。

だから、ホイールとかフレームとか特に値段が高い物については、インターネッツで「インプレ」とか「レビュー」って書いてる記事を読んで買うかどうか悩んだりします。・・・みんなしない・・・?高いパーツじゃなくても、評価は一通り見ますよね。

 

 

 そこまでしてもなお、「ぅゎ、買わなきゃ良かった・・・」ってなったものが3つあるので紹介します。

注意:全ては僕の個人的な評価によるものです。鵜呑みにしたらダメだZO☆

 

 

いらねええええぇぇぇ!!

  1. ファイバーフレア
  2. スマートフォンホルダー
  3. ツールボトル
  • 番外編「買わなきゃ良かった消耗品」

 

では、一個ずつ紹介します。あ、念のため商品のリンクを貼っておきますが、間違っても買わないように。

 

1.ファイバーフレア

ファイバーフレアとは、某自転車アニメにも登場した、ネオンライト風のちょー明るいテールライトです。↓

[rakuten:bicyclelab:10000106:detail]

f:id:maounohage:20170126004239j:plain

f:id:maounohage:20170126004843j:plain

実物はこんな感じ。撮り方ミスってる気がするし床が汚い・・・

上下部の黒い所はシリコンゴム製になっており、フレームを傷つけることなく装着できます。また電池は単四2本で上下部分の中に収納されます。

スイッチで起動、点灯→点滅→消灯のパターンです。

 

f:id:maounohage:20170126004831j:plain

すっげぇ明るい。

f:id:maounohage:20170126005409j:plain

部屋の中でもこの明るさ。ライトセイバーかな?

f:id:maounohage:20170126010141j:plain

 

カラリング豊富だし視認性抜群だし特に言う事もなし・・・では何故いらないのか!

 

デカイ

 全長25cmくらいあるので意外とデカイです。それ故に他のパーツとの干渉などを考えながら装着すると、だいたいつける場所が限られてきます。まあミニファイバーフレアも売ってるみたいなんでそちらを買えばいいだけですけど・・・

きたない

何が!?って感じですけど、付けて走ればわかります。前述の通りこのテールライト、バンドから本体まで大半のパーツがシリコンゴでできてます。そして大抵テールライトって後輪付近に付けますよね。砂を巻き上げやすい後輪の・・・

勘のいい皆様ならもうお気付きのこと!!

シリコンゴムパーツに砂埃がびっしりとこびりつきます。

手で払ってもなかなか落ちにくいし・・・ほんとひで。

DQNぽい

これは青のテールライト買ったからそう思っただけなんですが。

f:id:maounohage:20170126094048j:plain

DQNの電飾カーにそっくりジャンwwwww

田舎のキモオタ大学生の分際でしかも自転車に電飾する…

痛すぎる・・・・・

 

 以上、ファイバーフレアでした。

以下のような方にはおすすめです。

・視認性を優先したい

・とにかく目立ちたい

DQN

 

ちなみに今はこのテールライトを使っています。↓

自動点灯&USB充電のなかなか便利なテールライトです!!めっちゃオススメ。

f:id:maounohage:20170127184220j:plain

 上がファイバーフレア、下がEZ400mu。

 

2.スマートフォンホルダー

スマートフォンホルダーとは、自転車に乗りながらもスマートフォンにすぐアクセスするため、ハンドルなどに取り付けるオプションのことです。

MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー [iH-400 STD] スタンダードサイズ 22.2mm/25.4mm/28.6mm

MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー [iH-400 STD] スタンダードサイズ 22.2mm/25.4mm/28.6mm

 

  f:id:maounohage:20170127160405j:plain

↑コレ

 

使用中、スマホが飛んでいくとか、振動でブチ壊れるとかはありませんでした。 

ではなぜry

 

スマホを使わない

大体国道を走破するだけだし、分かりにくいとこに行くわけでもないので スマホをホルダーにつけて走行中、使うことは全くありませんでした。

 ハンドル周りがゴチャゴチャする

 スマホホルダーは割とでかいのでスペースが奪われます。僕はハンドル、ステムにヘッドライト、斜度計、サイコン、ベルを付けているのでスマホホルダーを付ける場所は無いです。

 精神衛生上悪い

一応スマホをしっかりホールドできるので、安心はできるんですが、「万が一スマホが外れて落ちたらどうしよう・・・」とか乗ってるときに考えてしまうので、道とか景色を楽しむ余裕があんまりなかったです。あと、防水じゃないので「雨が降ったらどないしよ・・・」って思ったりもします。

 

そんなこんなでスマホホルダーはお蔵入りになりました。

以下のような人は買ってもいいのではないでしょうか

・長期にわたり土地勘の無い町を放浪する(チャリ旅する)

・ありえないほどに方向音痴でナビ必須

・ながらスマホが好き(非推奨)

 

そんな僕のスマホホルダーは現在、100円ショップのサスペンダーと携帯ストラップと組み合わせたチェストマウントへと姿を変えています。

 f:id:maounohage:20170127182722j:plain

ホルダー部のみを再利用し、ライド中に動画を撮れるギアに変身!!

今、「ブラジャーっぽい」とかいう卑猥な妄想をした人は帰っていいです。

 

3.ツールボトル

 こういうやつです。ボトルゲージに挿して使うようになっていて、中に軍手やレンチ、替えのチューブなどメンテナンス用品を入れることが出来ます。これについては僕のボトルゲージの用途に合わなかったのでお蔵入りになりました。普通に買うのミスっただけなのでこれは買わなきゃ良かったとは少し違いますね。

 

僕は基本的に

 

夏は魔法瓶の水筒2本

f:id:maounohage:20170127184823j:plain

 

冬はボトル1本+ウルトラライトダウン

f:id:maounohage:20170127184845j:plain

をボトルゲージにねじ込んでいます。

なので、年中ボトルゲージに空きがあるときが来ないのでツールボトルは必要ないかな・・・と言う感じでした。あとは意外と携行品がサドルバッグに全部入るのでそれも理由でツールボトルは不要でした。

 

・番外編「買わなきゃ良かった消耗品」

消耗品については、いずれなくなるので上のものほど心理的ダメージが少ないですが、一応伝えたいのでここに残します。

「フィニッシュライン クライテック ワックス ルーブ」

[rakuten:bicyclelab:10000318:detail]

 

これはひどい

今まで買ったチェーンオイルのなかで一番やばかったです。

・50km走るとチェーンがキシキシ鳴り始める

・めっちゃサラサラなので蓋を閉めてても横にすると漏れやすい

・たくさん注す、時間をおいて複数回注すなどしてもオイルの持ちは変わらない

 

と言う感じで、サラダ油注した方がいいかな?って思うくらいでした。絶対買わないでくださいね。

 

 

以上、ライカが選んだ買わない方がいいセレクトでした!!!

また近いうちに更新できればと思います('ω')ノ

また、全ては僕の個人的評価によるものです。鵜呑みにしたらダメだZO☆